「ネクストブレイクグルメ」対決!人気プロレスラー棚橋弘至はどちらを選ぶ!?

画像:CBCテレビ『チャント!』
CBCテレビ『チャント!』で毎週金曜日18:00頃~放送している『週末愛してまーす!!』。“100年に一人の逸材”といわれる岐阜県大垣市出身の人気プロレスラー棚橋弘至さんが、東海3県のお出かけスポットを巡ります。
今回は、秋からの新企画『グルメ対決』。テーマは「ネクストブレイクグルメ」です。
タピオカの次に流行りつつある2つのグルメのお店に行き、おすすめを味わい、棚橋弘至さんが独断と偏見で勝者を決めました!
■お店の有効利用!昼間だけ営業の「○○○カレー」

画像:CBCテレビ『チャント!』
1軒目は、名古屋市東区にある『アンディー カリー』。
実はここは、最近よく見聞きするようになった“間借りカレー”のお店。
夜に営業する居酒屋やバーなどの空き時間にあたる昼間にお店を借りて、カレー店を営業する形態が今人気。大阪・東京に次いで、名古屋にもその波が来ています。

画像:CBCテレビ『チャント!』
『アンディー カリー』は、バーを昼間に借りて営業。
元プロボクサーという経歴を持つ店長さんは、かつてこのバーの従業員でもあり、昼間にお店が使われないことに着目し、早くも去年の7月から“間借りカレー”をオープンしています。独学で作り始めたというカレーは、小麦粉や市販のルーを一切使わず、スパイスを独自に配合。

画像:CBCテレビ『チャント!』
棚橋さんが食べたのは、ひき肉の入ったキーマカレーと半熟卵をトッピングしたチキンカレーです。10種類のスパイスを贅沢に使用し、いっぱいの野菜と手羽元も添えられ、華やかでなかなかのボリューム。

画像:CBCテレビ『チャント!』
早速味わうと「香りがフワッと抜けたあとに、香辛料がピリッと!でも辛すぎない」と絶賛。一重まぶたの棚橋さんがおいしいと感じたときに出るクッキリ二重……名付けて“ハイ二重フロー”(棚橋さんの必殺技“ハイフライフロー”にかけて)が今回も出たのでした。
<店舗情報>
ANDY CURRY(アンディーカリー)
住所:愛知県名古屋市東区泉1-11-8 林敬泉ビル1階
■専門店も続々!レトロ感もあるドリンク

画像:CBCテレビ『チャント!』
タピオカドリンクの次はコレ!と大本命なのが、“バナナジュース”。
昔からある飲み物ですが、東京そして名古屋でも専門店が続々登場しています。
棚橋さんが訪れたのは、愛知県岩倉市に今年8月オープンしたレトロ風カフェ『三丁目の米乃家(よねのや)』。
ここはなんと30種類のアレンジしたバナナジュースが楽しめます。

画像:CBCテレビ『チャント!』
まず基本のバナナジュースを味わった棚橋さん。「こんなにキメの細かいバナナジュースは初めて!」と絶賛。

画像:CBCテレビ『チャント!』
熟成させた“ゴールドプレミアム”というバナナを冷凍して使用し、牛乳または豆乳とともにミキサーにかけてジュースにしています。
バナナ自体を凍らせて使用することで、濃厚さと冷たさをキープしているとか。

画像:CBCテレビ『チャント!』
そして、次に味わったのは、アレンジしたバナナジュース。
30種類のメニューから棚橋さんが選んだのは、カボチャ・小松菜・コーヒー(タピオカ入り)・ブルーベリーです。

画像:CBCテレビ『チャント!』
タピオカ好きでもある棚橋さんは、コーヒーバナナジュースを飲んで「最初にバナナの甘さが来て、その後に程よく苦い。やっぱ、タピオカはあった方がいい!」と満足気な様子。新たなバナナジュースの扉を開いたのでした。

画像:CBCテレビ『チャント!』
今回のネクストブレイクグルメ対決! 新進気鋭の“間借りカレー”か?
ポスト・タピオカの“バナナジュース”か?
棚橋さんの独断と偏見のジャッジは……、“間借りカレー”!

画像:CBCテレビ『チャント!』
「勝敗を分けたのは、タンパク質の量でしたね」と、カレーのチキンの多さが決め手となった棚橋さんらしい締めコメントなのでした。
<店舗情報>
三丁目の米乃家
住所:愛知県岩倉市下本町下市場111
電話:0587-37-4433
いかがですか?
『週末愛してまーす!!』で、みなさんもぜひ東海エリアのお出かけ情報をチェックしてみてくださいね。
【おすすめ記事】
棚橋弘至さんが出演する『週末愛してまーす!!』は、CBCテレビ『チャント!』で毎週金曜日18:00頃~放送中!
【画像】
※ CBCテレビ『チャント!』
※ この記事は、放送日時点の情報です。