名古屋めしを一枚に凝縮!『ポテトチップス みそかつ味』が限定発売

画像:カルビー株式会社
カルビーが行っている『ラブJPN(ラブ ジャパン)』 企画も今年で3年目。
ポテトチップスで47都道府県の“地元ならではの味”を開発するプロジェクトで、今年、愛知は“みそかつ味”に決定しました。
2017年度の“てばさき味”、2018年度の“台湾ラーメン味”に続いてのみそかつ味。今年も例年と同じく数量限定・期間限定の発売です。
売り切れる前にぜひ味わってみましょう。
■みそかつ味誕生までの秘話
ポテトチップスの開発にあたって、2019年の愛知の味を決めるため、さまざまな名古屋めしがポテトチップスのアイデアに出されました。
“味噌煮込みうどん”や“小倉トースト”という案も出たのですが、なごやめしの代表的な料理として親しまれていること、ポテトチップスにしたときの相性が良いことからみそかつ味に決定しました。
■ポテトチップスみそかつ味はどんな味?

画像:カルビー株式会社
今回発売されたみそかつ味は、脂の旨みと、豆味噌ベースの甘辛いたれの風味を閉じ込めた、味わい深いチップスになっています。
ギザギザにカットされたチップスを使用することで、食べ応えがあって濃厚なみそかつの味を感じることができますよ。
次から次へと手が伸びてしまいそうな味だけに、食べすぎ注意な商品です。
いかがですか?
東海三県をはじめとする7つのエリアにて販売されています。アンテナショップでも随時、販売予定だそうですよ。
この機会にぜひ名古屋名物とのコラボ味を楽しんでくださいね。
【おすすめ記事】
【参考】
※ カルビーラブJPN企画、愛知の味は『ポテトチップス みそかつ味』2019年11月18日(月)発売!-グルメプレス
【画像】
※ カルビー株式会社
※ この記事は公開日時点の情報です。