
卒園式・入学式の晴れの日に!女の子のおしゃれフォーマル服11選

source:https://pixta.jp/
暖かな風が吹き始める春は、幼稚園や保育園の「卒園式」と小学校の「入学式」という式典で賑わいます。
平成最後の今年に卒園式と入学式を迎えるご家庭では、そろそろ準備を意識し始める頃ではないでしょうか? そこで悩むのが、卒園式と入学式の主役である子どもに着せる洋服です。写真にも心にも残るので、慎重に選びたいですよね。
そこで今回は、卒園式・入学式に着せたい女の子の洋服を、ご自身も女の子のママである山田みきさんにご紹介いただきます。
卒園式と入学式の時期の気温の差は?寒さ対策は必要?
春とはいえ、まだ寒い日も多い卒園式や入学式。洋服を選ぶときに寒さは気になりませんか?
(1)3月の卒園式
卒園式が行われる3月は、日陰はまだまだ寒くコートを着る人もいます。逆に、日向は暖かくコートが必要ない場合もあり気温の差が大きく見られます。
卒園式会場の暖房は入っていても、広い会場ですと全体が暖まらず足元が冷えたりすることも……。ジャケットやボレロの下に、見えないように薄手のカーディガンを着たり、下着を長袖にするなど工夫しておく必要もあるかもしれません。
(2)4月の入学式
入学式が行われる4月上旬は、ジャケットでも過ごせる日が増えてきますが、やはり日によって寒暖の差が激しい季節でもあります。
入学式の天気にも左右されるので、事前にチェックしておき、どちらでもすぐに対応できるように準備をしておきましょう。下着の種類や靴下の長さを変えるだけでも、体温調節がしやすくなりますよ。
卒園式と入学式の洋服や小物の常識!色は同じでいい?
同じような式典に見えても卒園式と入学式の意味は異なります。そのため、洋服や小物などを選ぶ際、気を付けなければならない点があります。
(1)卒園式
幼稚園や保育園の”お別れの会”である「卒園式」は、前向きなお別れであっても、寂しさもあり、しんみりとした雰囲気になります。卒業証書授与など厳粛な式典であることから色は、”ダークカラー”が好まれます。
黒や紺、グレーなどの落ち着いた色を選びましょう。全身がダークカラーになり過ぎると喪服のようになりがちですが、明るめの色のコサージュやタイツを選んだり、付け襟をパールにするなどの工夫をすると、ダークカラーでも華やかさが増しますよ。
(2)入学式
進学を”お祝いする会”である「入学式」は、明るく華やかな雰囲気で笑顔が溢れます。そのため、卒園式に比べ、春らしさをプラスした”ライトカラー”の服装が好まれるでしょう。
卒園式と入学式と2着用意しなくても、ジャケットやボレロの色を変えたり、ブラウスをカラーブラウスにすると、ずいぶん雰囲気が変わります。
また、コサージュを春らしいものに変えるだけで違った印象になりますよ。
おすすめの卒園式&入学式ファッション!女の子のフォーマル服 11選
(1)ショパン(CHOPIN) 清楚な雰囲気の梯子レースアンサンブル

source:https://www.amazon.co.jp/
シンプルな無地のボレロからのぞく、ワンピースの梯子レースの襟がかわいいアンサンブルです。清楚な雰囲気の中でのレース使いが上品で、落ち着いた装いの中に、コサージュやウエストのリボンがキュートさを増してくれます。
コサージュは、取り外し可能なので、ワンピースだけで着るときにも使うことができます。
(2)リトルプリンセル 3点セット フォーマル キッズ

source:https://www.amazon.co.jp/
ボレロについたオリジナルのロゼットが印象的な、清楚なワンピースとボレロとロゼットの3点セットです。ロゼットには、女の子の好きそうなゆらゆら揺れるハートのモチーフが付いていて、卒園式や入学式の気分を上げてくれそうです。
かっちりとした襟付き黒ボレロが着るだけできちん感を装い、ラメ糸が織り込まれた明るいグレーのワンピースが春らしいですね。さらに、スカートからチラっと見えるレースがキュートです。
(3)Cuteshower フォーマル 入学式 5点セット

source:https://www.amazon.co.jp/
ジャケット、スカート、シャツ、リボン、バッジ(縫込み)の5点セット。なのに低価格なのも魅力です。
全体的に派手になりすぎない落ち着いた色合いで、私立学校の制服のような緑のチェックが、スカートとリボン、ジャケットの袖口までお揃いになっていてオシャレです。
柔らかく、さらりとしていて着心地も十分なブラウスの胸元は、フリフリとしたデザインで、式典が終わった後にジャケットを脱いでもフォーマル感が損なわれません。
(4)PETTCOCO フォーマル-2018新番 正統派ガールズ スカートスーツ 5点セット

source:https://www.amazon.co.jp/
クラシカルなブリティッシュスタイルのスーツ5点セットです。ジャケット、シャツ、プリーツスカート、ネクタイ、バッジと全てセットになっているので、コーディネートが苦手なママでも困りません。
”学園”の雰囲気あるジャケットと、クラシカルチェックのプリーツスカートやネクタイがスタイリッシュです。色も3色から選べます。
ハイウエストタイプのスカートで、簡単にウエストサイズの調整ができフィットするので、細身の子でも安心です。
(5)(キャサリンコテージ) Catherine Cottage MA705 入学式 フォーマル 白襟 ワンピース

source:https://www.amazon.co.jp/
大きな白の襟と上品なデザインが、清潔感と存在感を出してくれる黒のワンピース。レースのような襟、黒のリボンは主張し過ぎず、スカラップのふちは刺繍されており美しい仕上がりです。
手首がキュッとつまりふんわりとしているパフスリーブの袖口には、一つボタンが付いています。卒園式や入学式だけでなく、様々な冠婚葬祭に大活躍しそうな一枚です。
きちんとした品のあるワンピースは祖父母うけもよさそうですね。
(6)美瑛屋 ワンピース フォーマル キャサリン

source:https://www.amazon.co.jp/
白い襟付きできちんとした印象と、可愛らしさがたっぷり溢れるフレアスカート、袖口は緩やかに広がりが付けられ、お嬢様のような綺麗なシルエットのワンピースです。
卒園式にも入学式にも着まわせる落ち着いたネイビーカラー。気心地がいいコットン素材な点もうれしいですね。
タイツや靴下だけでなくレギンスやハイソックス、ダウンコートやベストなど幅広いコーディネートで着回し抜群です。
(7) (キャサリンコテージ) Catherine Cottage リボンボレロとスカラップパンチングワンピース

source:https://www.amazon.co.jp/
軽やかシフォン素材のワンピースに、ボレロのトーションレースの縁取りと小さなリボンが可憐な印象を与えてくれる、フォーマルセット。
取り外しできるロゼットは、女の子の大好きをギュッと詰め込んだキュートなデザインです。シフォン素材のワンピースに合わせたレースとハートのモチーフがゆらゆら揺れ、王冠がシルバーで刺繍されキラキラしています。
シフォン素材のワンピースは、ノースリーブなので式典の後はカーディガンと合わせたり、中にブラウスを着るなど、様々な着こなしが楽しめます。
(8)arisana フォーマル スカート エリー (リボン + ボレロ + ジャンパースカート の 3点 セット)

source:https://www.amazon.co.jp/
背中には存在感のある大きなリボン、胸元にもドット柄のさらりとしたリボンをあしらい、さらに、3段に広がるスカート(ワンピース)、可愛らしさをしっかり詰め込んだフォーマル3点セットです。
バックスタイルを華やかにしているウエストのリボンは、子どものウエストに合わせて微調節できます。背中のファスナーはウエストラインまで下がるので着替えも楽ちんです。
(9)リトルプリンセス 入学式 女の子 アンサンブル 5点セット

source:https://www.amazon.co.jp/
リッチな中にも可憐な少女らしさをプラスしたワンランク上の一着。高級感溢れる上質な装いです。
袖口にレースのデザインが入っているボレロ、裾のリボンが可愛いライトグレーのワンピース、レースの襟が大きく明るい印象のブラウス、そして、ゴージャスな白のコサージュとブラウスの襟から覗く黒のリボンの豪華5点セットです。
さらに、生地や縫製にまでこだわった日本製のワンピース。卒園式と入園式で一目置かれること間違いなしですね。
(10)CHOPIN(ショパン) ストライプレースアンサンブル

source:https://www.amazon.co.jp/
クラシカルなレーステープとクリスタルのチャームが付いた大きめリボンのワンピースに、華やかなホワイトボレロを合わせたガーリーなアンサンブルです。
ボレロは、シルバーの糸が編み込まれている素材なので、キラキラと光沢感があり明るい印象にしてくれます。そして、首周りは、シフォンフリルでハイネックのような上品なデザインに。
ワンピースは、グレーとネイビーがあり、グレーは、ピッチが太目のストライプで可憐な印象、ネイビーは細かなストライプとなっていて正統派な印象です。
(11)CHOPIN(ショパン) プリントワンピースアンサンブル 入学式

source:https://www.amazon.co.jp/
こちらは2019年新作のフラワープリントがあしらわれたアンサンブルです。濃紺地にホワイトの大きなフラワープリントが目を引きます。
落ち着いたカラーのコサージュが全体を引き締めていて、派手になりすぎず上品なアクセントになっています。
中は半そでの襟付きワンピースになっているので、春先にかけてカーディガンを1枚羽織れば、普段のお出かけにも活躍しそうです。
お子さんの晴れの日に、お気に入りのフォーマル服で素敵な日をお迎えください。
【参考・画像】
※1 ショパン(CHOPIN) 清楚な雰囲気の梯子レースアンサンブル – amazon
※2 3点セット フォーマル キッズ LITTLE LEAD – amazon
※3 Cuteshower フォーマル 入学式 5点セット – amazon
※4 PETTCOCO フォーマル-2018新番 正統派ガールズ スカートスーツ 5点セット – amazon
※5 (キャサリンコテージ) Catherine Cottage MA705 入学式 フォーマル 白襟 ワンピース – amazon
※6 美瑛屋 ワンピース フォーマル キャサリン – amazon
※7 (キャサリンコテージ) Catherine Cottage リボンボレロとスカラップパンチングワンピース- amazon
※8 arisana フォーマル スカート エリー (リボン + ボレロ + ジャンパースカート の 3点 セット) – amazon
※9 リトルプリンセス 入学式 女の子 アンサンブル 5点セット – amazon
※10 CHOPIN(ショパン) ストライプレースアンサンブル – amazon
※11 CHOPIN(ショパン) プリントワンピースアンサンブル 入学式 – amazon
※ TATSU / PIXTA