驚きの300円カレー!名古屋・天白区『すまいるカレー』がオープン

画像:minaho
好きな食べ物は?と聞かれたら、「カレーライス!」と答える人も多いのではないでしょうか。
国民的人気食であるカレーライスが、単品300円で食べられるとあっては行かないわけにはいきません。
名古屋・天白区にオープンしたばかりの『すまいるカレー』に突撃してきました!
■平針駅から徒歩2分

画像:minaho
名古屋市営地下鉄 鶴舞線 平針駅の1番出口から徒歩2分です。平針と言えば『平針運転免許試験場』を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
現在試験場では平成33年の春(予定)まで建て替え工事を行っており、駐車場が閉鎖されているので公共交通機関で行くことになるのですが、その際にも利用する平針駅です。
■ニコニコマークが目印

画像:minaho
平針駅から徒歩2分、駐車場も4台分あるのでアクセスも抜群です。大きなニコニコマークと、すまいるカレーの文字が目立ちますね。
ガラス張りになっているので店内も見えやすく、明るくて入りやすいです。
■ファーストフード風のレジ

画像:minaho
ファーストフード店のように大きなメニュー看板があり、とても見やすくなっています。

画像:minaho
レジ前にもメニューが置かれています。『ポテト&ドリンクM』セットは通常価格より200円もお得になります。
追加料金でご飯大盛に変更やトッピングもでき、『700円セット』には『カツカレー』や『唐揚げ』などのボリューム満点メニューも!
ご飯小盛に変更で-50円というのも、小食の人にはうれしいですね。

画像:minaho
スプーンやフォーク、水などはセルフサービスで準備します。テイクアウトの場合は店頭に下げられているビニール袋にご自身で詰めましょう。
低価格で美味しいカレーを食べるために、みんなで協力して食べたいですね。
■キレイなイートインでゆっくり

画像:minaho
待ち合い椅子もあります。

画像:minaho

画像:minaho
大きな窓ガラスからは明るい陽射しが入り込む、キレイなイートインコーナーもあるので、テイクアウトだけでなく店内でゆっくり食事することもできます。
■女性人気の「ほうれん草カレー」

画像:minaho

画像:minaho

画像:minaho
筆者は『すまいるカレー』(税込300円)、『ほうれん草カレー』(税込400円)を注文。ごはんもカレールーもたっぷりのっていて、福神漬けまで添えられています。
『ほうれん草カレー』や『トマトカレー』は女性のお客さんに人気とのこと。優しいカレーの味とほうれん草が絶妙に合います。
スパイスが少し効いていますが、お子さんにも食べやすい味付けになっているのではないでしょうか。
カレーだけでなく『カレーハン』も気になるところなので、そちらもまた食べに行きたいです!
■店長の抜群スマイル!

画像:minaho
店長のハニカミスマイル(0円)もいただきました! 1月から入ったばかりというアルバイトさんとも、すっかり仲良しの楽しい『すまいるカレー』です。
いかがですか?
美味しいだけでなく、驚きの300円という価格で食べられる『すまいるカレー』に、ぜひ行ってみてください。
店長のスマイルと美味しいカレーで、食べた人もにっこり笑顔になること間違いなしですよ!
<店舗情報>
すまいるカレー
住所:愛知県名古屋市天白区平針3-403
営業時間:11:00~15:00(1日限定100食、売り切れ次第終了)
定休日:水曜日
アクセス:平針駅1番出口から徒歩2分
席数:8席
駐車場:4台
【おすすめ記事】
【画像】
※ minaho
※ 記事内の情報は、2019年1月時点のものです。