銀座で修業を積んだスゴ腕料理人が作る!『情熱弁当』が超便利

画像:情熱弁当
ごはんを作らなきゃいけないのに、風邪を引いて買い出しに行けない……そんな状況になったことはありませんか?
筆者も例外ではなく、体調を崩した時はストックしてあるレトルト食品に頼っていました。「あぁ~、イケメンが気の利いたお弁当でも作ってくれないかしら」なんて思うことも(笑)
そこで今回は、名古屋を中心に宅配専門の仕出し弁当を作っている『情熱弁当』をご紹介します!
■情熱弁当の「イケメン店主」とは?

画像:情熱弁当
店主の原田主税(ちから)さんは、東京の赤坂や銀座の日本料理店で修業を積み、料理長も務めていたというスゴ腕料理人。
そんな原田さんですが、ある時、身内の介護を経験。「美味しいものを食べにいくことができない人に料理を届けたい!」そう思うようになったそう。
そうして誕生したのが、宅配専門のお弁当屋さん『情熱弁当』なんだとか。
ブログでは自らを“イケメン”と呼ぶ面白いキャラクターの原田さん。筆者が参加した料理セミナーでは、歯切れのよいトークで開場を和ませていましたよ。
■安全な食材を使った「仕出し弁当」が人気

画像:情熱弁当
定番の『情熱弁当』(税込1,700円)は、おかずが約10種類、食材は全部で約30種類も入っています。
スーパーで見かけるお弁当とは違い、揚げ物が少なく、野菜がたっぷり! “行楽弁当”や“糖質オフ弁当”など、バリエーションも豊富です。
そして、無農薬・減農薬のオーガニック野菜や、自然飼育の肉や魚など、使用している食材の“90%以上”が西日本を中心とした国産品というこだわりっぷり。
食品添加物はもちろん白砂糖も不使用で、すし酢は1か月以上かけて発酵させた情熱弁当特製なんだとか。

画像:情熱弁当
また、幼稚園の謝恩会や誕生日会、会議弁当など、様々な要望にも応じてくれます。※ アレルギー対応は除く
子どもがいるイベントなどは、特に食べ物には注意したいので、情熱弁当のように徹底されていると安心ですね!
■『東別院てづくり朝市』でも購入可能!

画像:情熱弁当
配達エリア外の方も『東別院てづくり朝市』に行けば、情熱弁当を購入できます。グルメや雑貨の人気店が約200店舗も集まる、東海エリア最大級の朝市ですよ!
他にも、市内各所でパック詰めのお惣菜を販売する機会も設けているとのこと。見かけたときにはぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
■遠方にも「真空冷凍パック」でお届け!

画像:野村純子
もっと遠方の方には、ネット注文を受けて、無添加のお惣菜を全国配達しています。一度に50種類以上のお惣菜を注文するリピーターさんもいるんだとか!
ちなみに、現在の人気ランキング1位は『無添加中華 安全飼育豚と野菜の酢豚 米酢仕立て』(税込648円)。安全な食材を使用した酢豚は、とっても本格的な味わい。やみつきになる人が続出なんだそうですよ。
いかがでしたか?
『情熱弁当』には食べる人のことを第一に考える、“イケメン店主”の想いがたくさん込められていました。
気になった方はぜひ注文して、味わってみてくださいね!
<店舗情報>
情熱弁当
住所:愛知県名古屋市昭和区前山町1-17-8
電話:052-764-6690
営業時間:11:00~18:00(配達希望前日17:00最終締切)
定休日:不定休
※ 宅配専門のため予約なしでの店頭販売はありません。
【画像】
※ 情熱弁当
※ 野村純子
※ この記事は、2018年4月時点の情報です。
Recommend今あなたにおすすめ