猫好き必見!名古屋栄の都心に現る癒し異空間カフェ『長靴と猫』

画像:かねお友香
名古屋の中心といえば栄ですが、その「栄交差点」から南150mのビルの地下にあるのが『長靴と猫』。地上の入口は階段の幅だけで、知らずに通り過ぎる人多数。まさに都心の隠れ家です。

画像:かねお友香
今回は、そんな都会の一角にひっそりと現れる、癒しの異空間カフェ『長靴と猫』をご紹介します。
■店内に一歩踏み入れると不思議な猫のオブジェたちでいっぱい!
入店後、最初に目に飛び込むのは壁や柱にある陶器製の猫のオブジェたち。一番奥の壁にあるのが、縦横1m以上もあるような猫の大型のオブジェです。

画像:かねお友香

画像:かねお友香

画像:かねお友香
ほかにも白鳥のレリーフのようなオブジェが飾られています。
カフェは創業25年。店に一歩踏み入れると異空間が広がる感じです。それでも店内は静かな空気不思議と落ち着けて、つい長居してしまうのがこの店の魅力ですね。

画像:かねお友香
ハンドドリップで一杯ずつ丁寧に淹れられたコーヒー(540円~)は、ブランドもののカップに注がれてサーブされます。コクと深みが印象強い逸品です。
ブレンドコーヒーからストレートコーヒーまで10種類以上がそろっています。

画像:かねお友香

画像:かねお友香
■12時までのお手軽モーニングでゆったりくつろげる
平日昼間のカフェといえば女性がほとんどのはずですが、コーヒーのおいしさに惹かれてか、店内の男子顧客率が高いのも特徴といえます。
このオブジェたちは愛知県瀬戸市の窯元(美夜之窯)が作り出したもので、イスやテーブルなどの家具も瀬戸で作られたものです。ほかにも猫の小さいオブジェが雰囲気を邪魔しないように店内各所に無数に飾られています。
また、モーニングサービスが朝9時から12時までというのもうれしいところ。
飲み物(10種類からチョイス)と、厚切りトーストにバターと自家製ジャムがつくトーストモーニング(750円)や、同じく小倉トーストにホイップクリームがついた小倉モーニング(850円)など。いずれもフレッシュサラダがつきます。
ランチメニュー(12時~15時)は、サンドイッチとサラダに飲み物(10種類からチョイス)がついて950円~。
6種類のサンドイッチから選べます。
写真はダッグウッドサンドセット(1,000円)。卵・トマト・レタス・ベーコンをトーストで挟んだものでボリューム満点です。

画像:かねお友香
クッキーセット(飲み物にプラス210円)も好評。ケーキ類(480円~飲み物とセットにすると50円引き)もためしてみては?

画像:かねお友香
町のど真ん中で、ゆっくり時間を過ごせるカフェ。最近の猫ブームで、猫好きのお客さまがより増えてきました。
皆さんも買い物途中に一度立ち寄ってみてはいかがでしょう。
<店舗情報>
長靴と猫(ながぐつとねこ)
住所:愛知県名古屋市栄三丁目7-13 コスモ栄ビルB1F
アクセス:地下鉄栄駅サカエチカ7番出口から南150m
営業時間:9:00~20:00(L.O19:00)
電話:052-263-8653
【画像】
※ かねお友香